

知ってる人も多いお店だけどもさ・・・ここのオムチャーハンはトロトロのテカテカ、東通りの「まんねん」
8月の下旬に差し掛かり、まだまだ暑いかと思いきや かなりすごし易くなっているのが不思議な今日この頃 7月の下旬は40度近くとかやったのに、ああ・・・夏が終わるってことなんやろなー儚いでな。 そんな日にはいつもと違うチャー […]

セブンイレブンが千房のそばめしを出したぞ!他社冷凍食品より濃くて美味いけど、少な過ぎるで・・・
セブンイレブンに買い物に行った際に見つけました。 冷凍食品の『千房のそばめし』が売っていたので即買いしました!! 前は味噌ラーメン店のすみれの焼飯が売っていたばかりなのに 回転は早いもんですね・・・ ※後で調べたのだけど […]

餃子の王将の中で日本一の味と噂される御影の王将は、職人芸を感じる素晴らしさ!の巻
本日は餃子の王将の御影店に行って来ました。 こちらの王将、実は王将の中で日本一美味しいと噂されるお店で 恐らくオリジナルな味付けを高じているのかと思います。 ただ日本一とまで言わしめるとまで味に差が出るって事は FC(フ […]

焼飯が美味しいと評判の豊中の南ばん亭本店って行ってきましたぜい!合言葉は大盛りにするべし
豊中市の南ばん亭、最寄駅だと大阪モノレールの柴原駅から東へ5分程。 白ラーメンというラーメンを出すお店なのですが 焼飯が美味しいということでも評判のお店。 ちょうど近くを通りかかったので折角のチャンスなのでガッツリ寄って […]

遂に行ったぞ!!天神橋筋六丁目の有名ラーメン店『総大醤』の匠な旨チャーハンがウマー
ついに!!ついに!!行ってきました。 総大醤!!ソウダイショウー!! 以前何かの番組でチャーハンの優勝だが、 そしてシャンプーハットのてつじ氏もメチャ旨いと これまたテレビで言っていた、総大醤のチャーハンと […]

豚キムチチャーハンのオムライスが驚きの本格キムチ味!大阪駅エキマルシェの北極星
大阪駅のエキマルシェにある北極星に行ってきました。 実は夏限定で豚キムチのチャーハンをオムライスにしたメニューがあり それを食べに行きたいと思います!! 前回のカニチャーハンのお店の近くにお店はあるのですが カニの時に豚 […]

オイスターソースをしっかり使い、チャーシューまで自作のオリジナル炒飯は旨みが効いていて、結構美味しかったの巻
- 公開日:
今回は自作のチャーハンに挑戦します。 用意した食材は ・玉ねぎ ・ピーマン ・手作りチャーシュー ・ネギ ・卵 以上です。 ①チャーシュー用の肩ロースか普通のロースの固まりを用意します。 チャーハンに使うだけなので、 […]

天満でタイ料理が食べたいと思った時が吉日。ヌンディアウは見本と違い過ぎるのが提供され不思議遊戯の巻
今日も非常に暑い一日で、 (2018年の7月のあの暑い週です。いつか忘れた頃に書いておけばで思い出すだろう・・・) どこかの地域が気温更新したとか、災害レベルの酷暑だとか、 まぁ連日ニュースは酷暑!猛暑!列島灼熱??みた […]

大阪駅のエキマルシェにある、かにチャーハンの専門店はちょっと割高だがパラパラ美味炒飯だったの巻
大阪駅のエキマルシェに色々な飲食店が入っているのですが 蟹チャーハンの専門店があるのをご存知でしょうか。 場所柄多くの方が往来するので常に結構並んでいて 他のお店も繁盛しているようです。 カニチャーハンの店名ではあります […]

香ばしい醤油の味が美味しい台湾炒飯。梅田の阪急三番街の麺や マルショウ
阪急梅田の地下にあたる、阪急三番街の北館 そこが先日リニューアルしフードコートみたいな感じに生まれ変わってまして、 そのテナントとして『麺やマルショウ』が入りました。 本店は豊中だったと思いますが 私は吹田店に行った事が […]

東生駒にある旨みのチャーシューが乗っかる絶品チャーハンの巻
東生駒駅から徒歩では少ししんどいですが15分ぐらいの所にある。 『濃とんこつラーメン 一望』の焼飯! 数年ぶりに奈良方面に用事があり、これはチャンスとばかりに行ってきました。 駅からはやや距離があるので車で行くのをお勧め […]

新大阪の地下鉄側のすぐそば、某中華チェーン並の価格でサクッと寄れる、皇蘭
神戸の南京町で有名な皇蘭本店の新大阪出店の店があるのでそこへ行ってきました。 豚まんが有名なのですが、ランチではラーメンやら焼飯、唐揚げと色々とやってます。 (御堂筋線の改札すぐの所にあるので新幹線の乗車前にサッと食べて […]