おっとゲップまで美味いか、西宮北口の中華、悠香園 公開日:2020年2月6日 兵庫県西宮北口駅西宮市 ハイソな街で住むと高い高い物件価格が立ち並ぶ 西宮北口の炒飯を食べにきました。 西宮北口といえば駅前には西宮ガーデンズがあり そこへと結ぶ駅直結の通路沿いに建物が新しくでき 飲食店やクリニック、フィットネスができて栄えて […] 続きを読む
炒飯も国が変わればパエリア!?東通り商店街の焼き立てパエリアランチ 公開日:2020年2月5日 大阪市北区大阪府大阪駅 今日は東通り商店街に美味い焼飯系を探しにきました。 ところで皆さん、炒飯って鉄鍋で具材と共に炒めたご飯の事だと思うのですが 国が変われば名称も変わる訳で、 スペインのパエリアとは、お国柄としては炒飯に近いものを指してるの […] 続きを読む
今動画等で話題のカップヌードルを使ったチャーハンを作り家族で実食、以外な感想に・・・の巻 公開日:2020年2月2日 自作レシピ 今回は自作チャーハンとなります。 それも今ユーチューブから話題となっているカップヌードルを使ったチャーハンを実際にやってみました。 どういったものかというと、カップヌードル(動画ではスタンダードな醤油味)の出汁と麺や具材 […] 続きを読む
天神橋商店街にまんねんチャーハン専門店が!?オムチャー大戦争の巻 公開日:2020年1月29日 大阪市北区大阪府天満駅天神橋筋六丁目駅 天神橋筋商店街の天五あたりに上がった所に店はありました。 その名も「オムちゃん食堂」 あの東通り商店街沿いにあるラーメン屋のまんねんラーメンの人気メニュー オムチャーハンのみの専門店のようです。 まさか単店でオムチャーハ […] 続きを読む
三宮中華レベル高し、しっかり具を感じる旨味ある焼飯、席数多!?パーティーできるな…明賢荘 公開日:2020年1月28日 三宮駅中央区神戸市 久方ぶりに三宮にやってきました。 三宮や元町は色んな飲食店が凌ぎを削りつつ 中華の店やラーメン、餃子のみで勝負するお店等、数も非常に多くて楽しい街です。 異人館がある影響なのか日本以外の国の料理店が多くあり様々なグルメと […] 続きを読む
住んでも良い街高槻、店員さんの暖かい接客に癒される、京担高槻店の炒飯も暖かいで 公開日:2020年1月25日 高槻市 どうもチャーハンターでございます。今回はJRの高槻駅に久方ぶりに来てみました。JRの高槻と言えば前回に餃子天国で以来。なんと大阪の住みたいランキング10位に選ばれる程、JRと阪急が近いし百貨店もあればスーパーやら商店街と […] 続きを読む
姫路で出会うドラゴン中華、バリエーション豊富な選べるメニューが最高!城行く前の腹ごしらえに◎ 公開日:2020年1月18日 兵庫県姫路市姫路駅駅名から 今回は大阪から少し離れてますが名店揃いの姫路に仕事の関係で降り立ちしっかりチャーハンを食らって参りました。姫路も名物グルメが色々あり、トロトロのお好み焼きのようなトロ焼きや姫路おでん、アーモンドバターや名前は忘れましたが […] 続きを読む
安過ぎる餃子に翻弄されるべからず、意志を持ち入店するのだ!伊丹の赤い中華 公開日:2020年1月16日 伊丹市兵庫県大阪府 どうもです!本日は以前から気になっていた、伊丹にある「赤い中華」に行ってきました。なんとこのお店の恐らく名物なんだと思いますが、餃子が凄く安くてそれでいてなかなかに美味しいらしい。その価格なんと110円だそうで、ネットで […] 続きを読む
東通り商店街の奥にある、実はガッツリ中華色強い中華料理店のパラパラチャーハン 公開日:2020年1月11日 大阪府 今回は東通り商店街の最奥手前あたりの中華料理店へ行ってきました。東通り商店街を案内所やガールズバー等があるピンク街方面に行き少し扇町通りの大通り沿いに出た所にあるびっくりドンキーや大戸屋等の入るビルの2階に『金明飯店 東 […] 続きを読む
遂に王宮攻めだ!価格だけでなくメニューも強気なチャーハン専門店、新橋のチャーハン王 公開日:2019年12月30日 新橋駅東京駅名から 今回は遠征というか仕事の都合で東京に来ております。折角なので東京の焼飯でも食べて帰ろうかと色々と調べていた所さすが東京、大都市といったものか、色んな店が出るわ出るわ、どれにするか迷ったものの土地勘が無く、行こうと思ったら […] 続きを読む
天神橋商店街のお得値財布に優しい中華食堂十八番、オムチャーハンがあった!※前は無かったような… 公開日:2019年12月20日 大阪市北区大阪府天神橋筋六丁目駅 天神橋商店街の天六を少し北に上がった所にあるお得価格と美味さで人気の中華食堂「十八番」 実は以前にも行ってレビューしてましたが 今回は新たなチャーハンメニューを食べてみたいと思います。 この商店街を抜けて交差点を渡った所 […] 続きを読む
究極の担々麺が食べられるという天満の『麺や 蓮と凜』のチャーハンも絶妙の巻 公開日:2018年11月25日 大阪市北区大阪府天満駅 JR環状線の天満駅より徒歩5分の所にある 担々麺が美味しいと評判の『麺や 蓮と凜』 ここもメニューにチャーハンを連ねているので、さぞ美味しいチャーハンかもしれぬと行ってきました。 オープンして3年目ぐらいで […] 続きを読む
味の素のエビピラフのアレンジは失敗しても美味しい、秀逸な冷凍食品だったの巻 公開日:2018年10月23日 冷凍食品 お久しぶりです。 なんだかんだで体調不良に見舞われ チャーハンを食えないでいました…。 さて久しぶりに食べるのは、 それも久しぶりなのにこれかよ!って感じなのですが。 冷凍食品のAJINOMOTO具だくさんエビピラフを食 […] 続きを読む
ちょっと割高な価格だが、具も多くて味も濃いめで美味しい、中央軒の焼飯と皿うどんの巻 公開日:2018年10月11日 大阪市北区大阪府天満駅 天満駅近くの天神橋商店街の中央軒に行ってきました。 なかなか割高な価格設定と私は感じていて 自分へのご褒美的な時にしか行かないのですが、 なんとその日は偶然セットメニューが特価でやっていたので、ラッキーとばかりに行きまし […] 続きを読む
セブンイレブンの銀座デリー監修ドライカレーはアレンジで数倍飛び越えた美味さだったの巻 公開日:2018年10月4日 コンビニ冷凍食品 今回はセブンイレブンの冷凍食品 これは新作なのか、どうなんでしょう。『銀座デリー監修 ドライカレー』を買ってみました。 約300円ぐらいとなかなか高級品です。まぁコンビニなので高いのは当たり前か・・・ パッケージも見るか […] 続きを読む