最強火力で炒める音が鳴り響く、ガッコンゴッコン・・・ラー麺ずんどう屋のこれが本当の焼いた焼飯なんやで! 公開日:2020年3月19日 大阪市北区大阪府天満駅 JR天満駅近くのラーメン屋のずんどう屋にきました。 天神橋筋の道路沿いにあり駅からも近く非常に便利、その他色々な飲食店もありランチ時間は賑わってます。 昼飯前で空いていたのと久方ぶりに食べたいと思い入店。 店内はテーブル […] 続きを読む
天神橋商店街にまんねんチャーハン専門店が!?オムチャー大戦争の巻 公開日:2020年1月29日 大阪市北区大阪府天満駅天神橋筋六丁目駅 天神橋筋商店街の天五あたりに上がった所に店はありました。 その名も「オムちゃん食堂」 あの東通り商店街沿いにあるラーメン屋のまんねんラーメンの人気メニュー オムチャーハンのみの専門店のようです。 まさか単店でオムチャーハ […] 続きを読む
究極の担々麺が食べられるという天満の『麺や 蓮と凜』のチャーハンも絶妙の巻 公開日:2018年11月25日 大阪市北区大阪府天満駅 JR環状線の天満駅より徒歩5分の所にある 担々麺が美味しいと評判の『麺や 蓮と凜』 ここもメニューにチャーハンを連ねているので、さぞ美味しいチャーハンかもしれぬと行ってきました。 オープンして3年目ぐらいで […] 続きを読む
ちょっと割高な価格だが、具も多くて味も濃いめで美味しい、中央軒の焼飯と皿うどんの巻 公開日:2018年10月11日 大阪市北区大阪府天満駅 天満駅近くの天神橋商店街の中央軒に行ってきました。 なかなか割高な価格設定と私は感じていて 自分へのご褒美的な時にしか行かないのですが、 なんとその日は偶然セットメニューが特価でやっていたので、ラッキーとばかりに行きまし […] 続きを読む
天満でタイ料理が食べたいと思った時が吉日。ヌンディアウは見本と違い過ぎるのが提供され不思議遊戯の巻 公開日:2018年7月26日 大阪市北区大阪府天満駅 今日も非常に暑い一日で、 (2018年の7月のあの暑い週です。いつか忘れた頃に書いておけばで思い出すだろう・・・) どこかの地域が気温更新したとか、災害レベルの酷暑だとか、 まぁ連日ニュースは酷暑!猛暑!列島灼熱??みた […] 続きを読む
もう少し欲しいと思わせる絶妙な量の旨みの効いたチャーハン!天満の麺元素ラーメン。 公開日:2018年5月17日 大阪市北区大阪府天満駅 タイトルに書いてあるもう少し欲しいって意味ですが 決してチャーハンの量が少ないってことじゃないですからね。 半チャーハンと普通量のチャーハンと2種あり、半チャーの事を言ってますので、 ってな訳で本日はJRの環状線の天満駅 […] 続きを読む
若い衆の味方!食べ応えバツグンの大盛り焼飯、天満の大来軒別館 公開日:2018年5月3日 大阪市北区大阪府天満駅 さてさて、また天満でございます。 昔からある老舗中華料理店の焼飯を食べに行きたいと思います! 大来軒の別館、天満駅から北へ7,8分程歩いた所にあります。 気づけば天満もバルの店等が増え、週末になると人もごちゃごちゃして活 […] 続きを読む
天満にある有名中華の蟹ふわとろあんかけチャーハンの巻 公開日:2018年4月26日 大阪市北区大阪府天満駅 今回はグルメサイトでも有名なお店でございます。 天満駅の北側にある『ぷらら天満』という施設兼マンションがあるのですが その少し北側にある中華料理店の『ライオン飯店』 麻婆豆腐が有名なのですが、蟹あんかけ焼飯もなかなか有名 […] 続きを読む
黒醤油を使った香ばしい一品【傾奇御麺 天神橋本店】 公開日:2018年4月20日 大阪市北区大阪府天満駅 本日は天満駅近くにあるラーメン店【傾奇御麺 天神橋本店】に行ってきました。 環状線の天満駅より歩いて5,6分 天神橋筋六丁目駅からでも同じぐらいの距離かと思います。 このお店のラーメンは野菜とお肉が盛りもり系で(二郎系で […] 続きを読む