雨の日も風の日もいつも並ぶお店洋食屋「RON ロン」のオムライス 公開日:2020年3月13日 大阪市北区大阪府大阪駅 今日は梅田の三番街地下飲食街にやってきました。 色んな店があってそして駅から濡れずに来れるので雨の日も風の日も賑わってます。 そんな中特にどんな日でも並ぶお店があるんですが 洋食屋のRON ロンという店、皆さんご存知です […] 続きを読む
店内は大陸系の音色、お得に量もしっかり大阪駅前第三ビルの「遥華」 公開日:2020年3月11日 北新地駅大阪市北区大阪府大阪駅 大阪駅前ビルの第三ビルの地下2階に来てます。 以前も駅前ビルでしっかりとした中国アーティストの音楽のかかる中華に行きましたが 今回もなかなか中国大陸したお店です。 その名も「美食天地 遙華」 店外から見た感じメニューが非 […] 続きを読む
大阪駅前ビルにて発見、こんな所にも大陸系中華が!?結構お得な焼飯ランチが食える、麟家厨房 公開日:2020年2月19日 北新地駅大阪市北区大阪府大阪駅 4つある大阪駅前ビルの第三にて発見しました。 ひっそりと、しかしながらお得なランチメニューを掲げて、店はありました。 その名も『麟家厨房』、お店は大阪駅前第三ビルにあります。 入る前に1度往復して中を確認、実は昼下がりで […] 続きを読む
炒飯も国が変わればパエリア!?東通り商店街の焼き立てパエリアランチ 公開日:2020年2月5日 大阪市北区大阪府大阪駅 今日は東通り商店街に美味い焼飯系を探しにきました。 ところで皆さん、炒飯って鉄鍋で具材と共に炒めたご飯の事だと思うのですが 国が変われば名称も変わる訳で、 スペインのパエリアとは、お国柄としては炒飯に近いものを指してるの […] 続きを読む
作っている人は似た感じ、でも一緒のようでちょっと違う、新梅田飲食街の「しんきょうパート2」 公開日:2018年9月21日 大阪市北区大阪府大阪駅 最近ちょくちょく行っている 新梅田食堂街へまた行ってきました。 お店は以前に紹介した事のある 中華料理のしんきょうパート1 これのパート2というのもありそこへ行ってきたのです。 メニューや価格はまったくほぼ同じ せっかく […] 続きを読む
新梅田食道街の老舗中華で出すチャーハンは古き良き旨みを感じる一品!「平和樓」 公開日:2018年9月19日 大阪市北区大阪府大阪駅駅名から JR大阪駅と阪急梅田駅の間にある 新梅田食堂街、色々なお店がわんさかあって楽しい飲食街なのですが ここにも色々中華屋さん多しです。 今回はそこにある『平和樓』に行ってきました。 日替わりのラン […] 続きを読む
濃い目の焼飯がウマイ、そして博多系とんこつが好きならば尚更。大阪駅前第四ビル「麺’s room神虎」 公開日:2018年9月16日 大阪市北区大阪府大阪駅 大阪駅前第4ビルにウマイ博多とんこつ系ラーメンの美味しいと評判に店に行ってきました。 第四ビルの地下1階の丸亀製麺の近くにお店はあります。 ちょうど隣のビルへの連絡通路の手前あたり。 (あの地下街って少しややこしくて、前 […] 続きを読む
良い意味で色々雑だけど、この味付け良い!と唸る、東通り商店街にある「揚子江ラーメン 名門」 公開日:2018年9月5日 大阪市北区大阪府大阪駅 東通り商店街のメイン通りから外れたところにある 揚子江ラーメンの名門に行ってきました。 揚子江ラーメンって店舗が色々あるのですが のれん分けというか、色々な種類があってメニューや価格も若干違います。 名門、総本店、林記な […] 続きを読む
知ってる人も多いお店だけどもさ・・・ここのオムチャーハンはトロトロのテカテカ、東通りの「まんねん」 公開日:2018年8月20日 大阪市北区大阪府大阪駅 8月の下旬に差し掛かり、まだまだ暑いかと思いきや かなりすごし易くなっているのが不思議な今日この頃 7月の下旬は40度近くとかやったのに、ああ・・・夏が終わるってことなんやろなー儚いでな。 そんな日にはいつもと違うチャー […] 続きを読む
あの某有名アーティスト好きな店主が作る出汁の効いた焼飯、中崎町の『ラーメンCiel』 公開日:2018年8月16日 中崎町駅大阪市北区大阪府大阪駅 梅田のMBSのテレビ局より歩いて5分の所 ちょっと駅からだと遠いかもしれません。 中崎町駅からだと約10分、阪急梅田駅からだと15分程 そこにあるラーメン店、その名もラーメンCiel(シエル) シエル?? […] 続きを読む
豚キムチチャーハンのオムライスが驚きの本格キムチ味!大阪駅エキマルシェの北極星 公開日:2018年8月3日 大阪市北区大阪府大阪駅 大阪駅のエキマルシェにある北極星に行ってきました。 実は夏限定で豚キムチのチャーハンをオムライスにしたメニューがあり それを食べに行きたいと思います!! 前回のカニチャーハンのお店の近くにお店はあるのですが カニの時に豚 […] 続きを読む
大阪駅のエキマルシェにある、かにチャーハンの専門店はちょっと割高だがパラパラ美味炒飯だったの巻 公開日:2018年7月25日 大阪市北区大阪府大阪駅 大阪駅のエキマルシェに色々な飲食店が入っているのですが 蟹チャーハンの専門店があるのをご存知でしょうか。 場所柄多くの方が往来するので常に結構並んでいて 他のお店も繁盛しているようです。 カニチャーハンの店名ではあります […] 続きを読む
香ばしい醤油の味が美味しい台湾炒飯。梅田の阪急三番街の麺や マルショウ 公開日:2018年7月23日 大阪市北区大阪府大阪駅 阪急梅田の地下にあたる、阪急三番街の北館 そこが先日リニューアルしフードコートみたいな感じに生まれ変わってまして、 そのテナントとして『麺やマルショウ』が入りました。 本店は豊中だったと思いますが 私は吹田店に行った事が […] 続きを読む
阪急のかっぱ横丁を抜けた北側にある良い感じのオヤジが営む、ラーメン平和の巻 公開日:2018年5月21日 大阪市北区大阪府大阪駅 本日は梅田の阪急にあるかっぱ横丁を 更に北に行った所にある老舗ラーメン屋に行ってきました。 今まで存在は知ってましたが初めて入店 なかなか味のある外観、店内もやなと。 既に店内では常連さん何かをまくし立てているようで 怒 […] 続きを読む
丸っこく玉っころい焼飯は良いもんです、ソースも良い!新梅田食道街のしんきょう(パートワン) 公開日:2018年5月14日 大阪市北区大阪府大阪駅 新梅田食道街の1階にある『しんきょう パート1』に行ってきました。 よくランチで利用する機会の多い新梅田食道街ですが お店が多く、そしてリーズナブルなので利用している方は多いのでは、 私は日頃カレー屋や親子丼の店、あとは […] 続きを読む