
豊中市の南ばん亭、最寄駅だと大阪モノレールの柴原駅から東へ5分程。
白ラーメンというラーメンを出すお店なのですが
焼飯が美味しいということでも評判のお店。
ちょうど近くを通りかかったので折角のチャンスなのでガッツリ寄って食べてきました。
大阪の北側エリアで大阪モノレールというと
交通の便でいうとそこまで利便性あるエリアで無く、
他の目的で来るという駅ではあまり無いと思い、車等で行くのがお勧めかと。
(ちゃんと8台ぐらい停められる駐車場も完備)
店内はカウンターと奥にテーブルが2卓ぐらいある少し狭めなお店
ただ出てくるスピードも早いので
サッと食べて出る回転早い店に近いです。
※ただビールとツマミもあるので、時間帯によってはゆっくり飲んでも全然OKな店ですよ!
メニューを撮るのを忘れてしまいましたが
焼飯が500円(大盛りは600円)と餃子が280円(5個)
ラーメンも500円とリーズナブル。
今回は焼飯の普通盛りと餃子2人前にしました。
焼飯にはスープ付で餃子はやや小ぶりな一口風のサイズ。
まず焼飯ですが、大盛りにしておけばよかったと思うぐらい
レンゲが進むんですよ、かきこみで食って水飲んで、このとんこつ風味のスープをズズっと。
味は薄めで塩と中華調味料ぐらいで炒めたものだと思うのですが
チャーシューやネギと卵の具材の味も出ていて
油加減も絶妙で、一口目に薄めか??と思いきや、三口目に旨みが効いているな、後はバクバク
不思議とパクつく、いやー大盛りにすりゃよかったなーっと。
餃子は餡がキャベツの大めのパサパサ感のある
ラードのジューシー系な肉汁が出るって感じのものでないです。
ですが、なかなか美味しくて、ややお好み焼きの具のような不思議な味がして
これもクセになる味かもしれません。
あと他のお客さんが白ラーメンのにんにく入りを頼むケースが多く
それもオススメなのかもしれないですね、今度また行ったら食べてみよう。
チャーハンパラメーター
店名:南ばん亭 本店
住所:大阪府豊中市桜の町2-2-5
電話:06-6853-8300