
皆さんテーブルマークという会社はご存知でしょうか?
冷凍食品を色々と出しており、冷凍うどんが特に有名なんじゃないでしょうか、
実は元々加ト吉という会社で、加ト吉の~冷凍うどん、というCMでもお馴染みの会社で、いつ頃か会社名が変わってしまい
現在はテーブルマークという会社なんです。
そんなテーブルマークからシンプルで美味い焼めしを見つけました。
その名も『焼めし』。商品名が非常にシンプル。
原材料名 うるち米(国内産)、野菜(ねぎ、にんじん、たまねぎ)、全卵、植物油脂、チャーシュー、かまぼこ、しょうゆ、食塩、卵黄、砂糖、ぶどう糖、チキンエキス調味料、魚醤(魚介類)、香辛料、チャーシューペースト、大豆多糖類、香味油脂/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸味料、キシロース、香料、着色料(カロチノイド、コチニール)、〔一部に小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・魚醤(魚介類)を含む〕
栄養成分 … 100g当たり エネルギー 195kcal たんぱく質 4.5g 脂質 6.2g 炭水化物 30.4g 食塩相当量 1.1g カリウム 41mg リン 50mg
テーブルマークのHPによると
大人も子どもも大好きな懐かしいこの味。しっとりジューシーなチャーシュー、炒り卵、ねぎ、にんじん、たまねぎ、かまぼこを彩りよく入れ、あっさりした醤油味に仕上げた素朴な味わいです。大容量の600g入り。 とのこと。
焼飯という雰囲気を出すべくフライパン調理で熱々にして食べることにしました。
目立つ具はカマボコや卵、ネギ、チャーシューの切れ端といった所、
カマボコが入っている所が昔ながら感が出てます。
味は薄味でシンプルです。袋に醤油味と書いてある通り、醤油を最後に入れて仕上げる焼飯です。
よく和食の定食屋で焼飯のメニューがあって、そこで食べる焼飯の味を忠実に再現してると思います!
やるなテーブルマーク・・・
商品名:焼めし
メーカー:テーブルマーク